コミュ障主婦 Blog

コミュ障主婦が生きていくためのブログです。

コミュ障主婦の社会復帰①~派遣で働く~

派遣で働く・・・

 

 

派遣事務の初日。

 

まず、派遣会社の営業さんと待ち合わせして勤務先に挨拶に行く。

 

 

営業さん「おはようございまーす」

    「今日からよろしくお願いします。」

    「では、私はこれで失礼します」

 

 

・・・・え?( ゚Д゚)

 

 

こんなに、あっさり置いてけぼりにされちゃうの?

 

 

 

その後、勤務先の担当者の方から

今日1日のスケジュールを軽く説明される。

 

 

 

そしてすぐお仕事スタート。

 

 

 

先輩社員から仕事内容を必死に教わる。

 

 

 

 

メモメモメモ・・・・・・・( ..)φ

 

 

 

 

 

メモメモメモメモメモメモ・・・・・・

 

 

 

 

 

( ;∀;)

 

 

 

 

 

 

ちょ、

 

 

 

 

先輩社員

 

 

 

 

ペース早すぎませんか?

 

 

 

 

 

(これは1日で完全に覚えさせる勢いじゃ・・・)

 

 

 

 

 

お茶を飲んだり、トイレに行く時間も与えてくれない;

 

 

 

 

まとめる時間とか、少しだけでも一息できる時間が欲しい。

 

 

 

 

 

 

そして初日で気づいたことがある。

 

 

 

 

求人票には書かれておらず、

職場見学(面接?)のときも言われなった仕事を任されることが判明。

 

 

 

しかもこれ、かなり重要な仕事。

 

 

 

 

このレベルを求めるのなら、前もってちゃんと言ってくれないと!!

 

 

 

 

仕事終わって、すぐ派遣会社に電話。

 

 

 

事前に聞いていない業務があり、ある程度高いレベルを求められることを報告。

 

 

 

派遣会社「ええ?それ・・・聞いてないですよね。」

    「でもまぁ。しばらく様子をみてみてください。」

    「私からも時期をみて、勤務先に言っておきますので。」

 

 

 

 

はうあうあうあうあうあうあ・・・( ;∀;)

 

 

 

 

 

ネットではよく見かけていた。

 

 

 

「派遣で働き始めたが、事前に聞いていた仕事内容と違う。」

 

 

 

 

やっぱり、こういうことってあるんだな。

 

 

 

 

 

 

 

とりあえず、初回の派遣の契約は三か月なので

それまではガマン、、、

 

 

 

 

三か月も耐えられるんだろうか。。。はぁ

 

 

 

続きは次回( ゚Д゚)!

 

コミュ障主婦の休日~夫婦編~

 今週のお題「休日の過ごし方」~夫婦(カップル)編~

 

 

 前回の記事↓

itotsuki8.hatenablog.com

 

 

 

さて、今回は“夫婦(カップル)編”でございます。

 

 

 

私が思いつくものリスト↓↓

 

 

・DVD鑑賞

・映画

・カラオケ

・ドライブ

・公園

・アヒルボート

・海

・買い物

・季節の自然を体験(桜、向日葵、紅葉など)

 

 

もしかすると、

このブログを読んでいる方の中に

 

「うちはマンネリだよ!この野郎!」

 

という方もいらっしゃるとは思いますが、

 

安心してください。

 

 

 

現実は甘くはありませんw 

 

 

【糸月家の休日(現実)】

 

・休日の大掃除

・スーパーの買い物

・ラーメン屋巡り

・月1ドライブ

 

こんな感じです。

 

 

でも夫婦になると、このくらいが

丁度いいんです。

 

たまに遠出するくらいが◎

 

 

 

気がついたら二人とも引きこもりになっているので

月に1回は必ず遠出しようと決めています。

 

 

先週は、紅葉を見に行きました。

先月は、東京ディ〇ニーに行ってきました。

 

 

たまにアクティブにお出かけすると、

なんというか、恋人気分に戻りますよね。

 

 

やっぱり、ディ〇ニーはすごかった。

うん、あれは本当に夢の国。

 

マンネリ気味の夫婦(カップル)は是非是非。

 

 

こんなかんじで、

 

「休日の過ごし方」~夫婦(カップル)編~でした。

 

 

おわり('ω')ノ

コミュ障主婦の休日~友達編~

今週のお題「休日の過ごし方」

 

~友達編~

みなさんは、友達と遊ぶとき何して過ごしますか?

 

 

 私なりに、パッと思いついた「休日の過ごし方」をまとめてみました。

 

 

 

・カフェ

・買い物

・映画

・合コン

・神社巡り

・ライブ

・手作り体験

 

 

一般的に、女性はおしゃべり好きな生き物と言われている。

 

だが、私のようなコミュ障は

できるだけ会話をせずに友達と遊ぶほうが何倍も楽しい。

 

 カフェや合コンなど

会話を求められるものは論外(;;; ゚Д゚)

 

ということで、

今週のお題「休日の過ごし方~友達編~」でした!

 

 ('ω')ノ

コミュ障主婦の就職活動⑩~手相占い~

手相で適職診断・・・

 

こんにちは。糸月です。

 

先日、友人と買い物に行ったときに

「手相」をやっていたので、ふらっと立ち寄ってきました。

 

 

料金300円。安っっ!!

 

 

さて、気になる仕事運について。

 

 

占い師「あなたは、とにかくお金が大好き。でも、お金を大事に使います。」

   「自由人なので、形式ばった仕事は向いていない。」

   「今、保育士か看護師の仕事してる??」

 

私  「いえ、今度から事務で働きます。」

 

 

 

占い師「あなたは事務には向いていない。」

 

 

私「 ( ゚Д゚)?????????? 」

 

 

 

占い師「あなたは、事務のように狭い空間で仕事をするタイプではない。」

   「でも事務をするなら、休日に思いっきりリフレッシュしないとダメね。」

 

 

 

・・・・ということらしい。

 

 

 

今のタイミングで、一番言われたくなかった言葉を言われたw

「向いていない。」

 

 

あまりにショックすぎて、

じゃあ何の仕事が向いているのか聞くのを忘れた。

 

 

 

やっぱ、看護師か保育士ってこと?

この年齢から頑張れってことなのか・・

どうなんだよ、占い師さんーーーー!

 

 

 

とにかく今はお金が必要な時期なので

とりあえず働いて、

違ったら別の仕事を探そう。。。

 

 

 

占いは、半分信じるくらいがちょうどいいのだ。

 

 

ちなみに、この手相占いによると、

私は億万長者になれるらしいw

 

 

 

これもまた、半分くらい信じて生きてみよう。

 

 

 

 

 

続きは次回( ゚Д゚)!

 

コミュ障主婦の就職活動⑨~職場見学~

 職場見学・・・

 

選考に落ちただろうと諦めていた矢先、

派遣会社から電話。

「先方から、職場見学に来てほしいと連絡があった」とのこと。

 

ま、まじか。( ゚Д゚)

 

 

パソコンに自信のない方、諦めてはいけませんよ。

 

 

求人票の「必要なスキル」の欄に、パソコン基本レベルと

書いてあったら、ダメ元でも応募するべきだと思います。

 

 

で、そのあとの職場見学ですが

「派遣」は、就業先での“面接”が禁止されている?とかなんとかで、

“職場見学”という言い方をするらしいんです。

 

 

ただ、ネット情報によると“職場見学”とは名ばかりで、

実際は、普通の面接と変わらず、

企業からいろいろ質問されることも多いみたいですね。

 

 

自己紹介は必ずしなければいけないみたいなので、

1分~2分くらいで、今までの職務経歴をスラスラ言えるように

前もって練習しておくと良いと思います。(自己PRを少し混ぜると良いらしい◎)

 

 

 

 

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

↓私の場合↓

 

 

まず、派遣会社の担当営業と打ち合わせ。

自己紹介と、どんな質問をすれば良いか

最終的に頭の中でまとめ、いざ職場訪問!!

 

 

 

【企業側3人】 対 【私+派遣営業】

 

1.自己紹介(2分)

2.企業からの質問タイム(10分)

3.企業の担当者から、職務内容の説明(3分)

4.職場見学(2分)

5.私から企業に質問タイム(5分)

 

 

 

だいたい20~30分くらいで終わりました。

 

 

企業からの質問タイムは、ほとんど前職の職務内容について。

 

 

「(前職は)締め切りが多いというイメージなんですが・・・どうでしたか?」

「職場の人から無茶なお願いをされることもあったと思いますが・・・??」

「(職務内容の)〇〇は経験ありますか?」

 

 

全体的に、ふわっとした質問が多い。(困)

 

 

コミュ障にとって、こういう「ふわっ」とした質問苦手なんですよね・・・。

 

 

なんとか終わって ホッとしたが、

まぁ普通の面接とあまり変わらないなぁという印象。

(さすがに志望動機は聞かれなかった。)

 

 

そして、選考結果の連絡が・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・結果、採用。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

( ゚Д゚)ぇ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分でも信じられませんが、

結婚して就活を始めてから、採用試験「一発合格」。

 

 コミュ障は、意外と面接に強いのかもしれませんw

 

 

 

 

 これでもう、旦那に「おい、ニート。」と言わせない。

 

 

 

 

今度こそ、私の社会復帰が始まる。

 

 続きは次回( ゚Д゚)!

 

コミュ障主婦の就職活動⑧~派遣に登録~

派遣に登録・・・

 

近所で事務を募集しているところが見つかった。

派遣なので、時給もなかなか良い◎

 

早速、派遣会社にネットで仮登録してみた。

 

すると、30分後に知らない番号から着信が・・・。

 

 

コミュ障あるあるかもしれないが、

知らない番号からかかってきた場合は

とりあえず様子を見る。

 

“様子を見る”というのは、1回目の着信は放置。

その後、番号をネットで調べ、安心だと分かったら

そこで初めて折り返しをするのだ。

 

 

ネットで調べたところ、予想通り派遣会社からだった。

一息ついて折り返しをしようとした矢先、

メールが・・・

 

これもまた派遣会社からだった。

 

 

せっかちすぎw

 

 

と思いつつも、

折り返しの電話をかけてみることにした。

 

すると、女性が電話にでた。

ハキハキした受け答えの、「THE・キャリアウーマン」タイプだ。

 

コミュ障にとって、このようなタイプと会話をするのはとても苦手である。

 

不安感はピークに達していたが

キャリアウーマンの“饒舌”なトークに押され

つい、説明会の予約を入れてしまった。

 

 

登録説明会に行く・・・

 

登録説明会とは何ぞや。

 

派遣会社で仕事を紹介してもらうために行う手続きのことで、

私の場合はこんなかんじだった。

 

1.個人情報をパソコンに登録

 (履歴書や職務経歴書の内容を、専用ページに入力)

2.派遣会社の会社説明DVDを見る

3.筆記試験

 (足し算、引き算、一番大きい数字を見つけよ等の知能テストみたいなかんじ)

4.性格判断、ビジネスマナーテスト(ケース問題や敬語等)

5.パソコンスキル表を見て、出来る項目にチェックを付ける(自己申告制)

6.実際にパソコンでスキルチェック

 (文字入力タイピング、excel、word)

7.担当営業と面談

  普通に企業面接のような質問をされる。

  自己PR、長所、短所はもちろん、今までの職歴の業務内容を細かく聞かれる。

  

1~7まで、全部で2時間半~3時間ほどかかった。

 

 

パソコンスキルチェックは、不安な方も多いと思うので、

内容をご参考までに。

 

word:主に社内文書の作り方。

文字の大きさを変更、文章の中の一部を変更など(例;平成26年→平成28年に変える等)、比較的簡単。

excel:主に会議資料の作り方。

文字の大きさを変更、セルの結合、シートの名前変更、表の数値をパーセント(割合)で表示、グラフ作成、表計算など、結構難しい。

 

私はexcelがほとんどできなかったので、

パソコンスキルに関しては全く自信がなかった。

 

 

 

登録説明会の後の流れ・・・

 

登録説明会が終わると、すぐに仕事を始められるわけではなく、

様々な選考をクリアして、はじめて仕事をスタートできるのだ。

 

派遣会社によって流れは違うと思うが、私の場合。

 

 

1.派遣会社で社内選考

 

2.登録説明会の結果をもとに、

  派遣会社の人が希望の企業に連絡を取ってくれる。

 

3.相手(希望の企業)からOKもらえたら、職場見学に行く

 

4.双方の合意が得られれば、採用決定

 

 

このように“採用”となるまでは、いくつか選考をクリアしなければならない。

 

 

私は、パソコンスキル(特にexcel)がダメダメだったので

1の社内選考で確実に落とされただろう・・と確信していた。

 

 

 

続きは次回( ゚Д゚)!

 

 

コミュ障主婦の就職活動⑦~適職とは~

適職とは・・・

就職活動を始めるにあたり、私にとって重要なのは

「何がしたいか」より、「どう働きたいか」だった。

とりあえず、前回の記事で、“働き方”については

契約社員か、派遣で探す」というところまで決まった。

 

itotsuki8.hatenablog.com

 

 

次は、自分が何をやりたいか、何が向いているのか、について考えてみる。

 

と言っても、何がやりたいのか、

自分でもさっぱり分からん。

 

ネットで適職診断をしてみるが、

出てきた結果は、興味ない仕事ばかり。

 

どうしていいか分からなくなってきたので、

優先順位を付けてみることにした。

 

 

優先順位・・・

自分にとって、仕事を選ぶ優先順位って何だろう。

私はこれだ。

↓ ↓ ↓ 

  1. 家から近いところ(出来れば昼休憩は家に帰りたい)
  2. 仕事内容
  3. 女性の割合が少ない

 

ネットで「(近所の地名)、求人」と入力して検索してみた。

 

すると、ほぼ販売や接客が大半だった。

私のようなコミュ障は「販売や接客」は向いていない。

そもそも“やりたくない仕事”である。

 

じゃあ、“やってみてもいいかな”くらいの仕事ってなんだろう。

それはやはり、今まで経験がある「事務」だった。

パソコンは得意ではないが、一般事務くらいであれば

基礎レベルでもなんとかなる。

 

 

こうして私は、近所の事務(契約or派遣)を探すことに決めた。

 

 

続きは次回( ゚Д゚)!