コミュ障主婦 Blog

コミュ障主婦が生きていくためのブログです。

コミュ障主婦の就職活動⑧~派遣に登録~

派遣に登録・・・

 

近所で事務を募集しているところが見つかった。

派遣なので、時給もなかなか良い◎

 

早速、派遣会社にネットで仮登録してみた。

 

すると、30分後に知らない番号から着信が・・・。

 

 

コミュ障あるあるかもしれないが、

知らない番号からかかってきた場合は

とりあえず様子を見る。

 

“様子を見る”というのは、1回目の着信は放置。

その後、番号をネットで調べ、安心だと分かったら

そこで初めて折り返しをするのだ。

 

 

ネットで調べたところ、予想通り派遣会社からだった。

一息ついて折り返しをしようとした矢先、

メールが・・・

 

これもまた派遣会社からだった。

 

 

せっかちすぎw

 

 

と思いつつも、

折り返しの電話をかけてみることにした。

 

すると、女性が電話にでた。

ハキハキした受け答えの、「THE・キャリアウーマン」タイプだ。

 

コミュ障にとって、このようなタイプと会話をするのはとても苦手である。

 

不安感はピークに達していたが

キャリアウーマンの“饒舌”なトークに押され

つい、説明会の予約を入れてしまった。

 

 

登録説明会に行く・・・

 

登録説明会とは何ぞや。

 

派遣会社で仕事を紹介してもらうために行う手続きのことで、

私の場合はこんなかんじだった。

 

1.個人情報をパソコンに登録

 (履歴書や職務経歴書の内容を、専用ページに入力)

2.派遣会社の会社説明DVDを見る

3.筆記試験

 (足し算、引き算、一番大きい数字を見つけよ等の知能テストみたいなかんじ)

4.性格判断、ビジネスマナーテスト(ケース問題や敬語等)

5.パソコンスキル表を見て、出来る項目にチェックを付ける(自己申告制)

6.実際にパソコンでスキルチェック

 (文字入力タイピング、excel、word)

7.担当営業と面談

  普通に企業面接のような質問をされる。

  自己PR、長所、短所はもちろん、今までの職歴の業務内容を細かく聞かれる。

  

1~7まで、全部で2時間半~3時間ほどかかった。

 

 

パソコンスキルチェックは、不安な方も多いと思うので、

内容をご参考までに。

 

word:主に社内文書の作り方。

文字の大きさを変更、文章の中の一部を変更など(例;平成26年→平成28年に変える等)、比較的簡単。

excel:主に会議資料の作り方。

文字の大きさを変更、セルの結合、シートの名前変更、表の数値をパーセント(割合)で表示、グラフ作成、表計算など、結構難しい。

 

私はexcelがほとんどできなかったので、

パソコンスキルに関しては全く自信がなかった。

 

 

 

登録説明会の後の流れ・・・

 

登録説明会が終わると、すぐに仕事を始められるわけではなく、

様々な選考をクリアして、はじめて仕事をスタートできるのだ。

 

派遣会社によって流れは違うと思うが、私の場合。

 

 

1.派遣会社で社内選考

 

2.登録説明会の結果をもとに、

  派遣会社の人が希望の企業に連絡を取ってくれる。

 

3.相手(希望の企業)からOKもらえたら、職場見学に行く

 

4.双方の合意が得られれば、採用決定

 

 

このように“採用”となるまでは、いくつか選考をクリアしなければならない。

 

 

私は、パソコンスキル(特にexcel)がダメダメだったので

1の社内選考で確実に落とされただろう・・と確信していた。

 

 

 

続きは次回( ゚Д゚)!